ドミニオンカードの収納方法

ドミニオンを買い揃えていくとどうしてもカードの収納が課題になる 色々試したものの、ようやく省スペースで整理しやすい形が決まったのでまとめておく。 使うもの カードスリーブ(2019/1月現在売り切れ中、再入荷はあるのかな・・・?) arclight.sakura.ne.jp…

Windows10 Sモード解除方法

あんまり明記されている記事がなかったので記憶頼りで記載。 Windows10 Sモード(S mode)について、外部のアプリインストールを不可にするモード。 何かソフトをインストールする場合はMicrosoft Storeから選んでインストールとなる。 ブラウザからセットアッ…

ZabbixAPI trigger.create

本項ではトリガーの作成を行うAPIについて記載する。 http://kyou.hatenadiary.jp/entry/2017/12/25/233314ZabbixAPIを使うメリット で記載した「新規追加のシステム(サーバ群)を新規監視登録する場合」に使用する http://kyou.hatenadiary.jp/entry/2018/01…

ZabbixAPI item.update

本項ではアイテムの更新を行うAPIについて記載する。 http://kyou.hatenadiary.jp/entry/2017/12/25/233314ZabbixAPIを使うメリット で記載した「登録済みトリガーの閾値を一定のルールで置換する場合」に使用する 大半のケースにおいてはZabbixGUI上の「一…

ZabbixAPI item.get

本項ではアイテムの情報取得を行うAPIについて記載する。 http://kyou.hatenadiary.jp/entry/2017/12/25/233314ZabbixAPIを使うメリット で記載した「登録済みトリガーの閾値を一定のルールで置換する場合」の前準備として使用する。 通常のホストやテンプレ…

ZabbixAPI item.create

本項ではアイテムの作成を行うAPIについて記載する。 http://kyou.hatenadiary.jp/entry/2017/12/25/233314ZabbixAPIを使うメリット で記載した「新規監視登録」を大量に行う場合に使用する。 とはいえそもそもどんな監視を行うか?が明らかである必要がある…

ZabbixAPI共通項目

本項は以下ページを意訳したページとなる。https://www.zabbix.com/documentation/3.0/manual/api/reference_commentary JSONでは各項目に対して、name: value の形式で指定を行うが、ZabbixAPIで使用する各パラメータについて少し詳細に記載をする。 item.g…

ZabbixAPIを使う作業環境

ZabbixAPIを使う際のZabbixServerのバージョン等は公式を参照するとし 本項では、ZabbixAPIにPOST/GETする際のJSONの処理環境について記載する。 REST APIを使え、JSONを処理できればそれでOKなのですが、この辺りは記載が曖昧なことが多いため私の使用環境…

ZabbixAPIを使うメリット

これは私が現状使っていて享受しているメリットを記載する。 ZabbixAPIはZabbixで行う大半の操作が可能、逆に言えばGUI済むのであれば敢えて扱いの難しいAPIを使う必要はない。 しかし、「大量の設定を追加・修正する」際に、ZabbixAPIが使える場合天と地ほ…

ZabbixAPIの記事事始め

3年ぶりレベルでブログを書く。 本稿ではなんで記事を書き始めるかを書く。 Zabbixって割と使われてます。システム監視ソフトとしてはそんなにお金掛からずでも優秀なソフトなのでとりあえず使ってるところは少なくない。 で、ちゃんとした使い方だとZabbix…

すき家の5/29ストが茶番だった件

ストライキした側 http://www.bengo4.com/topics/1583/ ストを決行したのは「グループ会社の工場のアルバイト」 このアピールをおこなった「ちば合同労働組合」に聞いたところ、「ストライキは、すき家の店舗ではなく、グループ会社の工場で働くアルバイト従…

「2020年問題」の底辺からの観点

日経 IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 http://blogs.yahoo.co.jp/news_matome4946/15386435.html 書き出すと纏まらないのでダイジェストに。 ・技術者は居るところには居るし、集まってます。優秀な人が優秀な人を呼ぶので人は偏在します。 あ…

メモリのホットスワップはまだか

http://japanese.engadget.com/2014/04/15/sk-hynix-128gb-ddr4-dimm-2015-pc-1tb/ 128GBのメモリとかどこに使うんだ。 仮想サーバホストを集約するか、RAM Diskくらいしかないと思う。 それよりも、できるならメモリのホットスワップ対応はよ。 とはいえメ…

仕事がつまらんとか言ってる奴

この世の中に楽しい仕事なんてあるわけないだろ。 だたそこにあるのは「仕事」ってだけで それをするのが楽しいと思う自分がいるか そうは思わない自分がいるかの2つだけだ。 だから「仕事を楽しめる人」は居ても「楽しい仕事」が転がってることなんかないん…

磨きと3Dプリンタ

車検後に色々修理された車が戻ってきて、ふと車のヘッドライトが黄ばみが気になった。 どうやら磨けば良いということでオートーバックスで適当な磨き剤(コンパウンド+コーティング剤)で磨いてみたら 思いの外綺麗になり、削り足りないとまずいなーと思って…

エイプリルフールたった一つの真実

嘘ついちゃダメな日なんだってよ! PS. 私は本当のことしか書きません。

PC構成変更

http://kyou.hatenadiary.jp/entry/2014/02/04/221206 以前のフリーズ現象が再発するようになったのでまあメインメモリでしょうということで 規格が古くなっていたCPUSocketやらメモリ関係の更新を兼ねてCPUとメモリ、M/Bの構成を変更。 ・CPU: AMD FX 4300 …

AppleのSSL通信のセキュリティバグについて

とりあえずIphoneやらiPad使ってる人はiOSのソフトウェアアップデート7.0.6を適用してください。 http://appllio.com/20140223-4899-apple-ios-bug-ssl-goto-fail もし適用しない場合は、それらを使って重要な情報は送信しないように注意してください。 フィ…

記憶が良くなったという話

怪しい宣伝とかじゃありません。念のため。 基本的に物を覚えるのが苦手で、我ながら変なクセがある記憶の仕方をしている。 教わったことをそのまま受け入れるんじゃなくて、なんかどこかぐるっと遠回り一周しないと 染みこんでこないようなそんな感じの記憶…

スマホからの書き込みテスト

雪で足が冷たい。

JSONに関するただの戯言

なぜ{Name:Value}形式なのか。 個人的には{Name=Value}であって欲しかった。 C言語系+関数型言語ちょっとくらいの感覚だと、NameとValueのデリミタがコロンというのが どうも慣れない。

Windowsのミラーボリューム(目的)

先日の日記で少し書いたWindowsのミラーリングについて 手順回りは別エントリでやるとして本項はその目的などを記載します。 ミラーボリュームとは PC上のデータ保存をするディスクにデータを保存・変更・削除する際に 2箇所同時に行うことで、片方のディス…

PC構成変更

いよいよ画面がノイズ状態になって、OSがフリーズする現象が ここ数日何度か起こり、昨日は継続して5分と起動していられなかったので まあ全然変えてないVGAでしょってことで新しいものに換装。(次点でメインメモリ、CPU辺り) とりあえず30分は起動し続けて…

Google App Scriptを書いてみた

とりあえずテスト実行的な何か。 参考にしているURLは下記 http://libro.tuyano.com/index2?id=638001 実行環境 初回のみGoogleドライブ→作成ボタン→アプリの追加 から「スクリプト」を選択して追加する。 以降は作成ボタン→スクリプトでGoogleドライブにス…

自動化するかの判断ポイント

個人的なもの。 事務処理やらサーバコンソール操作関係において マクロ作ったり、シェルやらスクリプトやらを組む前に 「それが必要なのか?」を判断するポイントを整理する。 ・その作業は繰り返し実施するか? 1発モノの作業であれば作業工数<自動化工数…

雑多

3Dプリンタぽちった。あとは3Dスキャナだな。 仕事の量が概ね1.5~2倍になった。 4人でやってた作業を一人退職、一人は別プロジェクトメインになってほぼ仕事せず。 そのため仕事の自動化レベルが一つ上がって、応用するとGoogle Apps Scriptに仕込んで事務…

日記を移行しました

あんまり内容書いてないですが。 Facebookのつぶやきに色々流してたんだけど、流れてしまってLoggingできないため 結局ブログにすることにします。 Twritterは元々アカウントだけでやってないし。 短文を垂れ流すより、ある程度思考を纏めて出すブログ形式の…

河村たかしに名古屋市長再選祝いで冷水をぶっかける

こういう方向で :P

生産技術は難しい

ただの戯言。 去年末からずっとデバイス周りをいじりながら、どうやったら上手く行くかって色々試行したり思考したりしてるわけだけども、2月終わりくらいから破綻しております。 その原因というか無知の賜物なのですが、デバイスは設計して試作してから 量…

スクリプト言語Perlが萎んだ?

http://anond.hatelabo.jp/20130307004741 結論2005年までのPerlはまさに我が世の春を謳歌していたが今や目も当てられない惨状でプログラミング言語のシーラーカンス・COBOLとすら比較され出す始末。昔Perlの人として売り出していたハッカーも、いつのまにか…