時間、時間・・・

どこぞの日記で
「やればできるけど、やる気ないから終わらね」
なんてネタがあったので、個人的な対策を書いてみる
 
というか、忙しくなってくると
やる気以前にガシガシ着手しないと終わらないようになります
下手すると手順や段取り間違えるとどうあがいても終わらない状況になるとかね
私も夏休みの宿題は溜める(もしくはやらない)方だったけど
最近はそんなことしてられないなあ、というのが現状
 
大抵やりたくないことって、いかに首を捻ったって喜んで飛びつくように着手はできない
んじゃ、どうやってやる気を出すかといえば
1、自分で危機感を煽る(ムチ)
2、作業が終わったらごほうびを用意する(アメ)
の大きく分けて二つ
 
危機感を煽るというと、やらなかったらどうなるかを考えるのもそうだけど
「残件と残り時間を算出する」とだいぶ違う
とりあえず残件をざっと洗い出して、それぞれの期日がいつなのかを
カレンダーなんかに当てはめるとピンと来る
単体の用件の期日はそれぞれにあるけど、
兼ね合いの問題で期日前までに終わらせないとしんどいとかがはっきり見えるようになるので
この用事はここまでに終わらせておく、というのが見えてくる
短い時間で終わる作業なんかは、残件リストにして終わったら消すという風に消化していき
時間のかかる作業は途中段階の期日、30%は3日で、60%は5日でなんて風に
マイルストーンを立てると尚良い。
こうすると、最終期日はまだまだ先だ、という意識が「多少」は抜ける。
 
んで、ごほうびというのは
この段階が終わったら遊ぶ、休憩を入れる、コーヒーを飲むとかそんなもの
あと1時間がんばる、とかじゃなく、この段階までがんばるというのがポイント
てきぱきやっても1時間、ダラダラしても1時間なので時間ベースに区切るのは
思ったほど能率が上がらないことが多い。
なので、きちんと段階で区切ること
がんばって早く終わらせれば休憩が早くなるし、その逆もありうるというわけ
こうすれば「多少」はがんばろう、早くやろうという意識が生まれる
 
まあこれだけやっても、やる気ないときはないわけで
そういうときは大人しくごめんなさいと言うか、逃げましょうw
やらなかったら殺されるなんてことでもないし(*'-')
んでも人に迷惑かけずにやっていけたら一人前の社会人(*'▽')b
私としてはそんなもんです
 
こういう技法はビジネス本コーナーあたりに転がってるので
興味ある方は一読されてはいかがでしょーか
眠くなるけどねっ(*'-')