3回限りの指揮官

またやってもらうから、とか言う話は横へ置いておいて


自分なりの総括というか反省点や思いついたことを幾つか


1、判断迷うとダイレクトに全体の動きに反映される
うーん、なんて言ってる間に部隊の動きはあっという間にバラバラになる。
ぶっちゃけ適当でもいいから即座に指示出すことが重要なんだけども・・・
思っていたところで実行できるわけでもないのがもどかしいところ


2、指示が長い
これは現場のみじゃなくて準備不足も入るんだけど
つらつらと説明している間に機を逃がすことがしばしば。
後半はかなり説明省いてるけど、前半は細かめに指示と説明を出すから顕著。
やっぱり作戦書とか欲しい。というわけで作成中。


3、時間配分
私はやや短めに見積もるクセがあるみたい。状況に左右されるとはいえ時間が余った展開なかったしね。


4、状況の網羅
あえて把握じゃなくて網羅と書く。どれだけ多くの状況を得て自分の中で処理しきれるかは課題。
まず状況が得られないのは目隠しして戦うようなものだから論外として
得た状況を全部処理してたら、2時間も集中力を持続していられない。
適度にスルーをしつつ、重要な情報を拾い上げて思考したり指示出したりは必要。
慣れてくれば全処理とかも可能になるんかな?


5、人遣い
私が最も重視した点。特にこ○じさんにはお世話になりました。
全部仕切って統制するんじゃなくて、可能な限り各自の自発行動を促すようにしてみた。
まあ4とも絡むのだけど状況網羅できないのなら、状況判断そのものを現場に落とす方がベターだと思うから。
でも任せた判断に対する結果だけは私の責任に、のつもりだったけどここは上手くいってなかったかな。


6、知識
転生前の職はともかく、転生・追加職の知識が浅すぎるのはかなりネックだった。
各同盟情報なんかはエルさんの作ったページでかなり助けられた。
ベースになる知識が浅いと、戦術パターンが乏しいことこの上ない・・・。
これは手が空いてるうちに補わねば。


まだあったら追記する、かも