なんか農業やりたいって話が挙がってたのでうにゃうにゃと

殴り書きレベル。読むならKIAI入れてください。推測が大半なんで、鵜呑みはダメよ。


・農作物は流通に気をつけないとぽしゃる
流通を農協が握ってたりするので、作る自由があっても売る自由がないことがあるかも。物によっては価格統制なんかもある。
農協って無尽蔵に買い取ってくれたりする?


・どのくらいの規模を想定するか
個人か、数人か、組織立ててやるか。日本で農業やる有名な会社がないのは、宣伝不足かやたら参入障壁が高いかどっちかだと思うけど
最終規模を見越して動かないと、規模の経済マンセーになって、作れど売れずに陥る。
(そーいえば数年前にユニクロの会社がなんか農作物作ってたはずだけど、あれどうなったんだろう?
ブラジャーの借りはトマトで返すとか題目ついたニュース読んだ覚えが・・・。)
余談だけど、とりあえず人集めて作れば売れるって展開したとこが成功した試しないです。3件で検証済み。マーケティング抜けすぎ。


・質を取るか量を取るか
高品質な物を自分で作れる範囲で作るってのをどっかで見た覚えがある。確か個人農家。
量で押さないのは多分農協とか、産業保護名目のうざったい規則が影響してるんじゃないかなと想定。一定量以上買い取ってくれないとか。
そうするとネオリベ派の政治家にでも協力仰いで法律改正辺りから始まりそうな気がする。


・思いつき
産地や農家の人の個人名を出すのが昨今の流れだから、それを活かすと面白くなるかもしれない。
男前豆腐じゃないけど、ブランド化したら楽しいことになりそうだなと思ったりしてみる。誰かやれ。