標識が男女差別

http://www.asahi.com/international/update/0817/TKY200808170223.html
もうここまで来るとため息しか出ないな。


スウェーデンの話ではあるけど、差別だと言ってる人の大まかな主張は
・標識のシルエットが男性ばかりなのは女性差別である
・女性を表記するシルエットが長髪にスカートなのはステレオタイプだ


これはもうフェミニズムじゃなくて、無性差至上主義とでも呼んだ方がいいんじゃないか。
それは性差をなくすために、あらゆるものを飛び越えてそれを優先すること。


標識ってのはそれを見た人が同じ認識をするためのシンボルであることが必要条件になる。
同じ意味の標識が2種類もあったらわかりづらくて仕方がない。
標識に優先されるのはそのシルエットの性別ではなく、その標識が表す先が何かであること。


で、長髪にスカートはそれを見て大多数の人が女性を連想するシンボルだと言われている。
でもそれが短髪やパンツルックの女性を否定する要因にはならない。
あくまでステレオタイプな女性のシルエットであり、標識などは共通認識のため「ステレオタイプであることが必須」になる。
これについては、長髪+スカート以上に女性のステレオタイプになるようなシルエットを提示すればそれを使えば良い。


んでさ、議論を尽くしてもらうのはいいんだけど
長髪+スカート以外の女性のシルエットが導入されると、男が女性トイレに突っ込む可能性が生まれるわけだが
その辺りの考慮はされるのか気になってみたり。


正直、女性のシンボルを短髪+パンツルックのシルエットになったら
え?・・・えええ!?ってなる気がするんだけど・・・。


例えばトイレ前にそのシンボルが男性用と並んで置いてあったとしたら、当然違う方に入ればひどいことになるわけで
ただでさえ緊急を要する場面に、究極の選択を置く真似をしなくてもいいんじゃないかと。
迷っている暇はないが、迷わざるを得ない。嬉しくないなあ。


この議論を持ち出しているのが男性か女性かは知らないけど
用を足している隣を異性が通り過ぎるようなことよりも、標識の表記が重要なのかは聞いてみたいところです。



追記:どうやら提唱者はマッツ・グスタフソンというデザイナの方のようで、昨年亡くなられたとか。男性のようです。
出身地のスウェーデンで上記を主張してて、亡くなった後に町の人がそれを受け継いでこうなったようです。


追記その2:UMLのアクターのシンボルにしたら?というコメがあったので、参考に。matさんナイス。
出展URL http://csx.jp/~marunomaruno/usecaseDiagram01.html?c=indexum00