大阪のウイルス感染による誤認逮捕

ちょっと出遅れですが。


http://togetter.com/li/386274

知っているべき知識だと思います。RT @thermalpaper00: 捜査機関が事前にそのような動作を行うウイルスの存在を認知している事が前提でしょうね。知っていたのに確認しないのは論外ですが。 RT @motoken_tw: 今なら感染の有無の確認は必須じゃないでしょうか。…

motokenさんがものすごい勢いで噛みついてますが、これ必要だと思います。


警察側は「ITはよくわからんけど犯罪っぽいから逮捕ね」ってノリかもしれないが


逮捕される側は、普段ある日常全部放棄させられて行動制限(拘留)させられて
周囲からもあの人なんかよくわからないけど逮捕されたんだってみたいな話になって
ちょっと無視できないダメージ入ると思うんですよ。


なんらか進んでた仕事があったとしてそれらがいきなり全部中断になって
場合によってはお流れになって損害出たりもすると思う。


愛知県岡崎市のLibraHackの件でも同じこと思ったけど


警察割と簡単に逮捕しすぎ


あと警察の「任意」は自由意志に基づかない強制でしかないから


と思う。


LibraHackの場合は関与してた専門家自体に起因する話だったので、
警察自体が専門家のポジショントークに振り回されてた感はあるけども。


今回みたいにウイルスなんてわかりやすいものを仕方ないで片づけてるんなら
クラッカーさんやりたい放題じゃないですか。ゼロデイとか対象指定型攻撃とかいっぱいあるんですよ?



治安維持の裾野が電脳空間まで行ってしまって広いのは理解の範囲ですが、専門分野でわからないのに逮捕とか全く理解ができないです。
しゃしゃり出てくるなと言えないし、むしろもっとしゃしゃり出てきてくださいという側なので
もっと勉強して欲しいです。