「スマート家電」の時代がやってくる

http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE1E5E3EBEBE3E3E2E3E0E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E5E2EAE0E2E3E3E1EBE1E0?n_cid=DSTPCS003


(;'-')いえ、来ないと思います。


Androidの普及とかどうこうに限らず、昔から家電に情報機能載せてどうのこうのはやってきたけど
ことごとくズッコケてるのは需要が乏しいからに他ならないわけで。

将来は『洗濯が終わった』と、ミニブログ『ツイッター』などで知らせてくれる洗濯機も開発できる。

「通知」をどこまで即時性を求めるかによるけども、少なくとも他人に参照できる形で個人的な内容を通知するのはナンセンスじゃないかな。
『洗濯が終わった』と通知があってダッシュで家に帰る人はあまり多くないと思うし、ましてや家族以外から教えられたくもないだろうし。


個人的には家の中のことは家に居る時に知れれば良くて、家の外に居る時に家の中を気に掛けたくないのです。
そうすると洗濯が終わったとメール通知されるのは便利じゃなくウザいとなるわけです。


メールだとかツイッターが情報を送り込み易い技術的なことは理解してますが
どうせならこの手の通知はリビングに置くTVにポップアップ通知みたいな機能付けて
画面隅にOK押すまで出続けるポップアップにしたら良いと思うのです。


家電メッセージングプロトコルでも制定してメッセージフォーマットを定めた上で
EthernetBluetoothのFile Transfer Profileにでも乗っけてTVに通知するとか
白物家電から情報機器までやってるPanasonic辺りが総括してやればできそうな気がするんだけどなー。


もしくは、洗濯機とタンスくっつけて脱いだ服がそのまま取り出したら着れるようになるとか、
冷蔵庫と電子レンジにレシピ機能追加して、指定した料理を作れるようになるとか、
情報機器と連携よりも、家電&家電や家電&家具のロボット工学寄りの方面に進むと便利になるんじゃないかなーと思ったり思わなかったりします。